夏タイヤに交換 2025
今年も当初は例年通り2月最終週末に夏タイヤ交換しに行くつもりでいました。それが都合あって一週間ずれて、今日予約をとったわけですが…
これが結果論でみれば幸運だった。
2月最終週末に、まさかのダメ押し大寒波!
まぁ道路への積雪や凍結はなかったからノーマルに戻していてもさして問題ではなかったとは思うが、それでもやっぱ安心感はスタッドレスの方が当然あるわけでサ。
そんなわけで今日ですよ。
いつもお世話になっている、ネッツトヨタまで…
確かに寒波は避けることができた。
ところが今日はそれと引き換えに、雨!
タイヤを積み下ろすのに、雨が降ると濡れるのよ。
なので降ってほしくないのが雨。
ぶっちゃけ雪舞う方がまだマシです 苦笑
いつもながら思いますが、スタッドレスからノーマルにかえると、走りの感覚が一変しますね。スタッドレスの感覚に、それでも4ヶ月乗ってりゃ知らず慣れているわけで、交換後はしばらく運転にいつも以上に気を遣います。
このノーマルタイヤ。
GT2納車時にサービスで新品交換してくださったもので、これが4シーズン目の出番となります。
昨年までの、妹所持のジムニーとの2台体制→現在の、母所持のPOLOとの2台体制でのクルマ運用のため、走行距離的には例年よりも全然刻んでいないけど、4シーズン目となるともうそろそろ後釜のタイヤを考えないといけない時期。
とりあえず今シーズンいっぱいはこのタイヤで引っ張れればいいなとは考えています。
総走行距離、39890kmでのバトンタッチでした!
関連記事