一年点検@バルコム山口

Kei-T

2008年10月04日 17:57

一年点検に出してた愛車を引き取りに今日、ディーラーまで行ってきた。

正午まわったころにディーラーに着き、整備内容の説明を受けると同時に交換した劣化部品をみせてもらいました。


今回交換したのはオイル漏れが本格化しはじめてたエンジンヘッドのシーリング、ファンベルト(エアコン&オルタネータ)、そしてフロントロアアームのタイヤ側ガイドジョイントです。いずれも工賃がかさむ部位。運がなかった

そのうち最も強烈なボロ具合だった、フロントガイドジョイントのをUP…


どーです
目視でもおわかりいただけるほどに、上部のゴム部が裂傷。したがって上部のボルトもグラグラで、そらもー戦慄の劣化具合でした。


そして交換後の状態がこちら。
明らかにステアフィールがかわりましてねこれが。

クルマのボンネット内部、それ以上に下部なんて普段滅多にみる機会なんてないじゃないっすか?そんな、オーナーが目にしてない間に部品の劣化は知らず知らずにすすんでいき…

人間の病気と同じ。
おっそろしいことですね。
それでなくてもクルマのゴム系部品は常に高温にさらされとるわけで硬化も裂傷も促進されるのが早い…

クルマに乗られている皆さんも、過信は禁物です。特にベルトは切れたらアウトですもんね。点検の重要さを改めて感じたのでありました。

<Result>
・フロントコントロールアームジョイント交換
 工賃7,350円+部品代5,145円×2
・エンジンヘッドシーリングならびにホース交換
 工賃14,700円+部品代計10,563円
・ファンベルト交換
 工賃7,350円+部品代計9,135円

・以上三点に一年点検基本料金+ワイパーラバー
 合計86,184円

いっ一年点検なのに…
オソロシヤ外車

関連記事