蓄積
人間というのはたとえ嫌な事や腹立つことがあっても、一晩寝て翌日になれば多くを忘れる、という心のメカニズム、皆さんもどこかできいたことがあるのではないだろうか。ひとつひとつを忘れていく事により気持ちが滅入らず、翌日以降を暮らしていける。人間にとっては非常に大事な自己防衛本能なんだと思う。
何故このようなことを書いたかというと…
俺。
失業以降鬱積してきた諸々がいよいよメンタルを蝕みはじめたようで、これら事象が翌日以降になっても消えなくなってきています。しかしながら、今を過ごす毎日はどこにいてもどこに行っても、ぶっちゃけ言ってクソだらけ。仕事の時間はそれでもそこに没頭できるからいいけど、退勤した瞬間からもう、心の屈折が顔をのぞけてくるわけです。
そうした諸々フラストレーションが、最近抜けきらなくなりました。
失業以降俺を襲い続けてる事柄流れを見りゃ、そうなるのも納得な部分ありますが。自覚症状として相当に酷いというのがありますからね、事態は深刻だと思ってます。
んまぁ医者なんぞには行きませんが。
行って治したところで、社会からの要らずもの状態に変わりもないし、治したところで定職にありつけるとも思えんし、治したところで家族の理解を取り戻せるとも思えんし。
ただし、俺個人として、起きとる時間が本当に苦しいという感覚があるのは確かです。何としてでも、医者の世話にならずこの状態から心を救ってやりたいとは思っていますが…
関連記事