代車デリカD3

Kei-T

2015年03月28日 23:00

ハイ、そんなこんなでリアハッチが直るまでの3週間貸与されたのが、これ。



俺はこの種のミニバンが大嫌い。
高いアイポイントが、生来の高所恐怖症と相まって怖い、というのもあるし、車高や横面積がでかい分風煽りなどによる車体ふらつきも増すし、何よりバック筆頭に死角が増すため非常に神経をつかう、以上3点ゆえ、ホント嫌いなんですわ。乗るのも運転するのもね。

というわけで、貸与されたのは三菱デリカD3。日産バネットのOEM車ですね。



メーター周りはこんな感じ。
これに代表されるように、つくりは実に質実剛健。5ナンバーなんだけど、商用バン4ナンバーと言ってもいいぐらい、ラゲッジスペースなどは簡素。シートも簡素。メイカーオプションとかでのアフターパーツも、コルト以上にラインナップ少なし。そんな感じっす。そして足回りは予想どおりふらつき増。

ただし。
運転し始めて一週間ぐらいで馴染んできてからは、この質実剛健さがかなりしっくりくるようになりました。
実はこの3週間で2000km近くこれに乗ったんですが(遠方への移動が多くて)、その総走行距離数もあってでしょうか、前進に限っては馴染むと実に運転しやすい!

レンタルされたこのクルマにはナビは付いてなかったんだけど、ちゃんと2DINのスペースもあるので、オーディオ関係のカスタムも乗り手次第でいろいろできそうです。自分で自分色の空間をつくりあげていく、というタイプのオーナーにはこれ、かなり良い選択かもしれません。

今でこそ音楽活動はほぼ凍結状態にある俺ですが、音楽やってたらいろんな機材を積むこともあるわけで、そんな時内装も簡素なこれなら、気兼ねなくバンバンに積めそうで、かなり重宝しますね。しかもタイヤハウスのないフルフラット。素晴らしい!

私的にはかなり高評価なミニバンでしたよ!

関連記事