2011年01月16日
再会の場
先程ヤフオクの話をちらと書いたけど。
このヤフオク(のみならず、デジマートはじめとしたネットでの中古販売網)では、時折想いもよらぬ事例に出くわすことがあります。それは、過去所持してた楽器との再会です。
先日まで出品されてた…
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u33169029
この、ATLANSIA GALAXY Specialは過去に俺が所持してたもの。ジムダンロップストラップロック金ならびにボディ裏面の線キズから、俺の過去所持のと同型と判断がつきました。
また現在も出品されている…
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l53573932
この、ATELEIR Z Vintage 504も俺が過去所持してたもの。埋込型ジムダンロップストラップロックを採ってるのが俺が過去所持してた504最大の特徴でした。また打コンの位置なども所持してたものと同じ。PUフェンスこそ取り外されておりますが、間違いなく俺が過去所持してたものですね、これ。
以前にはRBX-850もヤフオクで出会ったことあったし、また、楽器店Webでは、ATELIER Z S-295角野秀行Sig.にも出会いました。
角野モデルは、俺が出品し取引が完了してからそう間を置かずに売りに出された模様でして、所謂「転売」目的での落札だった感が濃厚。落札者様にもいろんな事情があってなんでしょうが、希少なモデルだけに、これには非常にがっかりしましたね。落札価格があんまり上がらんかったことも、即売りに出した=買取価格で利益が生じる可能性大というのもあるんでしょうね…
今の俺は5弦一本。
こいつを弾きこなせんような人間が、あれこれいろんなベースに手を出しても、どうしようもない。楽器が可哀想。
でも、欲しいと思うのは何本かある(爆)
中でもSpector、それもNS-2Jはやはり欲しいかな…
んまぁその金があれば、先述のRGZも余裕で落札できるでしょうが、って話ですが。
何にしても、手放した楽器との再会は、いろいろと複雑なモンがありますね。その時に経済状態が良ければ買い戻してもいいと思える楽器もあったりしますしね。んで、大抵再会した時には買えるような懐事情にない(泣)
このヤフオク(のみならず、デジマートはじめとしたネットでの中古販売網)では、時折想いもよらぬ事例に出くわすことがあります。それは、過去所持してた楽器との再会です。
先日まで出品されてた…
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u33169029
この、ATLANSIA GALAXY Specialは過去に俺が所持してたもの。ジムダンロップストラップロック金ならびにボディ裏面の線キズから、俺の過去所持のと同型と判断がつきました。
また現在も出品されている…
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l53573932
この、ATELEIR Z Vintage 504も俺が過去所持してたもの。埋込型ジムダンロップストラップロックを採ってるのが俺が過去所持してた504最大の特徴でした。また打コンの位置なども所持してたものと同じ。PUフェンスこそ取り外されておりますが、間違いなく俺が過去所持してたものですね、これ。
以前にはRBX-850もヤフオクで出会ったことあったし、また、楽器店Webでは、ATELIER Z S-295角野秀行Sig.にも出会いました。
角野モデルは、俺が出品し取引が完了してからそう間を置かずに売りに出された模様でして、所謂「転売」目的での落札だった感が濃厚。落札者様にもいろんな事情があってなんでしょうが、希少なモデルだけに、これには非常にがっかりしましたね。落札価格があんまり上がらんかったことも、即売りに出した=買取価格で利益が生じる可能性大というのもあるんでしょうね…
今の俺は5弦一本。
こいつを弾きこなせんような人間が、あれこれいろんなベースに手を出しても、どうしようもない。楽器が可哀想。
でも、欲しいと思うのは何本かある(爆)
中でもSpector、それもNS-2Jはやはり欲しいかな…
んまぁその金があれば、先述のRGZも余裕で落札できるでしょうが、って話ですが。
何にしても、手放した楽器との再会は、いろいろと複雑なモンがありますね。その時に経済状態が良ければ買い戻してもいいと思える楽器もあったりしますしね。んで、大抵再会した時には買えるような懐事情にない(泣)
Posted by Kei-T at 19:50│Comments(0)
│音楽人の徒然