2011年01月28日

忘れた頃に

年末年始郵便局バイトの給与支払明細書が本日届きました。

時給の安さと実働時間3時間平均という仕事柄、賃金自体はそう多くないですが、通勤費のバックが結構効いてますね。

副業可能な現在の立場を活かせた、実に良い穴埋めでした。こういう、本業パートのない時間に効率よく働ける副業が見つかれば、生活が随分ラクになるんだけど…

以前、ハローワークで、現場の閉店後掃除のバイトとか、ホテル夜勤のバイトとか、郵便局の早朝バイトとか、本業パートと重ならん時間帯の仕事はいくつか見つけてたんですが、その時動かんかったのが運のツキ、応募決めて出向いた次の日には既に求人が取り下げられとった=採用者が決定、という苦き思い出があります。

求人ゲットはタイミングが命。
更に言えば迅速な決断も命。
やはり頻繁にハローワーク通わないとダメですね。

そんな感じで首尾よくゲットできた今回のバイトの賃金は、月末31日に晴れて振り込まれるみたい。ただしこれらは年金支払に大半が即消えな感じですガ-ン

学生時代とか含め、これまで経験したバイトというのは、遊ぶ金・欲しい機材楽器買う金欲しさ、という部分が大きかった。

その目的が「生活のため」「再就職見据えた経験積みのため」となったのは、今回のバイトが初めてだったように感じます。それだけ仕事に対する姿勢が真剣だった、ということでしょう。我ながら良いことだと思いますおすまし


同じカテゴリー(その他)の記事
興味・関心の傾向
興味・関心の傾向(2014-05-20 00:39)

いそがしくなるぞぉ
いそがしくなるぞぉ(2011-12-25 23:52)

年末年始仕事2011
年末年始仕事2011(2011-12-20 01:08)


Posted by Kei-T at 00:25│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。