2011年03月28日

心の闇

明日はパート仕事が今年度最終となります。こちらの方は来年度も継続雇用ですが、後述の理由に付、手放しでは喜べない継続雇用であります。

そしてその後の実家仕事手伝いも、明日で最終日。こちらの方はお役御免のお払い箱。

失業以降社会性を失わないためにと2年続けてきた実家仕事手伝いですが、以前綴った通り人員的に足りていることから、もう俺は必要ないという事情による、所謂クビ。

実の親からクビ宣告されるのは、はかりしれないほどショックでしたね。残念ながらあれから俺は、心の闇がひろがりっぱなしの状態にあります。

4月からこの、実家仕事手伝いやってた時間がごっそりあきます。ついでに言うと現職も総時数削減により、午前中のみの勤務となる模様で…

1日3時間のみの労働=賃金も察せられる通り雀の涙状態必至、あとはプラプラ無駄時間な、死んどるに等しい毎日が来年度から待っとる、そう思うだけでホント、心が鬱に傾きますわ…情けないにもほどがある。俺は今、こういうカタチでしか世の中を生きていけない自分のふがいなさに対して、ものすごくハラが立っています。

本職だけやっとったんじゃ生活が成り立っていかんのと、時間に隙間を作るとろくなことにならんのは俺自身非常によくわかっているので、4月からは午後の時間帯に何か仕事を見つけて、入れる方向です。つか入れます何が何でも。おそらく異業種もえぇところの仕事をやり始めることとなるでしょう。ぶっちゃけ仕事に抹殺されてもえぇと思っとるぐらいです。

こんな状態だから、来年度も音楽活動は完全停止必至。バンドの皆には昨年度とは違った意味でまた迷惑かけ倒すことになるわけで…俺のために活動がとどまっとることを思えば、ワシみたいな使えん輩はいっそ、クビにしてもらった方がいいように感じとるところです。クビにされたところで俺は何も異論反論しませんよ。俺は俺の酷さを認めてますし、俺は俺の今やっとるバンドのファンでもあるわけですから…俺が抜けることで活動が再開し質の高いLIVEを展開してくれるようになれば、そっちの方がよっぽど幸せだと感じます。

音楽事がフェイドアウトした現在にあっては、来年度を乗り切ることができれば、そっから先は随分ラクになるのもわかってるので、この一年が辛抱どころと考えとります。

冗談抜きでストレスで死ぬかもしれん来年度が、もうすぐそこまでやってきています。

時計の針は元に戻らない。
時は止まってくれやしない。

這いつくばってでも、ボロボロになっても、ひとりになってしまっても…命あるかぎり、生きていくしかないんだ。


同じカテゴリー(その他)の記事
興味・関心の傾向
興味・関心の傾向(2014-05-20 00:39)

いそがしくなるぞぉ
いそがしくなるぞぉ(2011-12-25 23:52)

年末年始仕事2011
年末年始仕事2011(2011-12-20 01:08)


Posted by Kei-T at 21:29│Comments(2)その他
この記事へのコメント
大丈夫、寄り添って見ています。
Posted by 丸太 at 2011年03月28日 22:25
丸太さんへ
俺の知っとる方かどうかわからないけど、ありがとう。

生あるということは、そこに生きとる意味とか業とかが存在しとるということ。ものすごくしんどいけど、そう言い聞かせて無理矢理自分をねじ伏せてやってきています。
Posted by Kei-T at 2011年03月28日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。