2009年12月20日
VULCAN@X'mas Party
X'mas Party Liveも盛況のうちに終了し、先程帰宅してきたところです。
今年はVULCANで、X'mas Partyのステージに立ちました。

今日のステージには、今後二度とないような、そして誰も予想もつかないような演出展開が一曲目に待っておりました。
これはまさに、LIVEならではの「裏切り」を狙った演出展開でした。
オープニングでは何事も無いようにキーボードのブースに居た俺が…
一曲目"Dead,Jail or Rock'n' Roll"で、いきなりセンターステージへ…
何とワタクシ、Lead Vocalをこの曲でとらせていただいたわけですよこれが
楽器弾きながらのLead VocalはFJΔでもありましたが、Lead Vocal完全専念というのは、いつ以来であろうってぐらい、記憶にございません。いやぁこういうのがあるから、このX'mas Partyは面白いっちゅーもんです。
本当に貴重な経験をさせていただきました。そして、若輩者の俺にそれを許してくださった先輩メンバーの皆様に、本当に感謝です。
この曲以降は鍵盤に専念しました。イェンス・ヨハンソン同様、くわえタバコ(ただし火はつけてない:笑)で弾くという小技を取り入れちゃいました…
当初の予定では禁煙パイポ買ってきてくわえる予定だったんですが(笑)、モノの見事に買い忘れちゃったんで、Tetsuさんに一本貰ってこれをやった。
今日出演バンドの皆様も、本当にお疲れさまでした。皆、輝いてたぜ。LIVE終了後の打ち上げの席ではいろんな話も交わしました。皆、アツいぜ、バンドマン皆アツい。あの場を共有できたことにも本当に…感謝です。
そして何より、今日足を運んでくださったオーディエンスの皆様に、改めて…感謝です。
感謝オンパレードの2009年LIVEのシメ。
来年も、どこかのステージに立てることを祈願して…
も一度…すべてに…
感謝!
今年はVULCANで、X'mas Partyのステージに立ちました。

今日のステージには、今後二度とないような、そして誰も予想もつかないような演出展開が一曲目に待っておりました。
これはまさに、LIVEならではの「裏切り」を狙った演出展開でした。
オープニングでは何事も無いようにキーボードのブースに居た俺が…
一曲目"Dead,Jail or Rock'n' Roll"で、いきなりセンターステージへ…
何とワタクシ、Lead Vocalをこの曲でとらせていただいたわけですよこれが

楽器弾きながらのLead VocalはFJΔでもありましたが、Lead Vocal完全専念というのは、いつ以来であろうってぐらい、記憶にございません。いやぁこういうのがあるから、このX'mas Partyは面白いっちゅーもんです。
本当に貴重な経験をさせていただきました。そして、若輩者の俺にそれを許してくださった先輩メンバーの皆様に、本当に感謝です。
この曲以降は鍵盤に専念しました。イェンス・ヨハンソン同様、くわえタバコ(ただし火はつけてない:笑)で弾くという小技を取り入れちゃいました…
当初の予定では禁煙パイポ買ってきてくわえる予定だったんですが(笑)、モノの見事に買い忘れちゃったんで、Tetsuさんに一本貰ってこれをやった。
今日出演バンドの皆様も、本当にお疲れさまでした。皆、輝いてたぜ。LIVE終了後の打ち上げの席ではいろんな話も交わしました。皆、アツいぜ、バンドマン皆アツい。あの場を共有できたことにも本当に…感謝です。
そして何より、今日足を運んでくださったオーディエンスの皆様に、改めて…感謝です。
感謝オンパレードの2009年LIVEのシメ。
来年も、どこかのステージに立てることを祈願して…
も一度…すべてに…
感謝!
Posted by Kei-T at 20:51│Comments(0)
│LIVEの話