2005年05月29日
いよいよ乗り換えか…
アホインプレッサ、本日晩に帰宅→車庫に駐車する際にシフトロックトラブル勃発。
停車する際ATはPレンジにシフトノブを入れることとなるのだが、そのPにシフトが入らなくなる、ロック解除も受け付けず、というものだ。
そのままだとラチがあかないのでイグニッション回してエンジンを切るが、Pに入ってないから当然ながらキーは抜けない。そしてその後イグニッションを回しても電装系は動くものの、セルモーターが回らない。
たいがいにせぇやワレ、またかテメェって感じ。
前回(今年4月)出勤した先の駐車場にてこれに見舞われた時には、何せキーは抜けない、エンジンはかからない、しかも出勤時間は迫ってるわでホンマにパニック寸前だったんだけど、今回は前回の経験が生き、冷静に対処できた(皮肉笑)
とりあえずエンジンを切って、シフトはNに入れしばらく待ち、その後、再度イグニッションを回しエンジンをかけ、一旦Dに入れた後P方向にシフトノブを動かす。すると今まで頑として動かなかったシフトノブがPに戻り、エンジンも切れキーも抜け、元の状態に戻ったのであった。
…
それにしてもわずかふた月あまりで2度もこんな事態に見舞われるとは…
以前のイグニッションコイル損傷の件といい、駆動系のトラブルだけに、乗ってて不安にさせられることこの上ない。
さしあたって修理には出すが、当面こいつにのる予定だった当初の計画を見直し、次のクルマに乗り換える方向に急遽、それこそシフトチェンジですよ。まいったね。
どうせ乗るなら…
あの憧れでいきますか…
停車する際ATはPレンジにシフトノブを入れることとなるのだが、そのPにシフトが入らなくなる、ロック解除も受け付けず、というものだ。
そのままだとラチがあかないのでイグニッション回してエンジンを切るが、Pに入ってないから当然ながらキーは抜けない。そしてその後イグニッションを回しても電装系は動くものの、セルモーターが回らない。
たいがいにせぇやワレ、またかテメェって感じ。
前回(今年4月)出勤した先の駐車場にてこれに見舞われた時には、何せキーは抜けない、エンジンはかからない、しかも出勤時間は迫ってるわでホンマにパニック寸前だったんだけど、今回は前回の経験が生き、冷静に対処できた(皮肉笑)
とりあえずエンジンを切って、シフトはNに入れしばらく待ち、その後、再度イグニッションを回しエンジンをかけ、一旦Dに入れた後P方向にシフトノブを動かす。すると今まで頑として動かなかったシフトノブがPに戻り、エンジンも切れキーも抜け、元の状態に戻ったのであった。
…
それにしてもわずかふた月あまりで2度もこんな事態に見舞われるとは…
以前のイグニッションコイル損傷の件といい、駆動系のトラブルだけに、乗ってて不安にさせられることこの上ない。
さしあたって修理には出すが、当面こいつにのる予定だった当初の計画を見直し、次のクルマに乗り換える方向に急遽、それこそシフトチェンジですよ。まいったね。
どうせ乗るなら…
あの憧れでいきますか…
Posted by Kei-T at 23:58│Comments(0)
│BMW E36 318ti