2011年10月02日
引き継ぎに向けて
正式に成約したことで、これから納車までの間に318tiにて使ってたブツの処分をすすめていく作業に入ります。
さしあたって、昨年ワンシーズンしか履かなかったスタッドレスが不要となるため、これの買取先をさがすことから着手。これを処分せんかったら新たに購入するスタッドレスの置き場がないですからね。
ホイールの鉄粉もキレイに落とし、業者に問合せたんですが…
使用頻度は良しとして、07年製というところ=今冬4シーズン目という点において引っかかり、買取NGの返事。
使用年度でひっかかるのであれば、これからいろいろ問い合せたところで結果は大して期待できず。非常に勿体ないけど、これは納車時に一緒にtiに積んでの廃棄処分とすることにしました。
あと一年製造年が若ければ買取OKだった模様で…こういうところでも、俺のどうしようもない「あと一歩が足りない残念な人間」ぶりがよく現れてます。もうこれは、こうなるように生まれてきた宿命、といってもいいでしょうな。瞬間自分を殴り倒したくなりましたわ…
マーク2にOKサインが出てれば、こいつの流用がきいてたのに…これでまたスタッドレスに3万少々飛んでいく。
でもまぁ今の俺は、実家暮らしである以上、親のNoには抗うことはできない身分ですので…
ホント買い替えに至るまで、悪い流れが俺をこれでもかと殴り倒しにかかっとる。どん底の秋模様。死ねと言われとるに等しいですね。
このスタッドレス、先述の通り昨シーズンに交換したものでして、その価格が36000円。そして今年6月末にフロントブレーキディスク&パッド交換+キャリバーOH+フルード交換で総額大体55000円。
実に90000円をドブにすてたようなもんです。
俺の人生、ホントこんなんばっかりです。
さしあたって、昨年ワンシーズンしか履かなかったスタッドレスが不要となるため、これの買取先をさがすことから着手。これを処分せんかったら新たに購入するスタッドレスの置き場がないですからね。
ホイールの鉄粉もキレイに落とし、業者に問合せたんですが…
使用頻度は良しとして、07年製というところ=今冬4シーズン目という点において引っかかり、買取NGの返事。
使用年度でひっかかるのであれば、これからいろいろ問い合せたところで結果は大して期待できず。非常に勿体ないけど、これは納車時に一緒にtiに積んでの廃棄処分とすることにしました。
あと一年製造年が若ければ買取OKだった模様で…こういうところでも、俺のどうしようもない「あと一歩が足りない残念な人間」ぶりがよく現れてます。もうこれは、こうなるように生まれてきた宿命、といってもいいでしょうな。瞬間自分を殴り倒したくなりましたわ…
マーク2にOKサインが出てれば、こいつの流用がきいてたのに…これでまたスタッドレスに3万少々飛んでいく。
でもまぁ今の俺は、実家暮らしである以上、親のNoには抗うことはできない身分ですので…
ホント買い替えに至るまで、悪い流れが俺をこれでもかと殴り倒しにかかっとる。どん底の秋模様。死ねと言われとるに等しいですね。
このスタッドレス、先述の通り昨シーズンに交換したものでして、その価格が36000円。そして今年6月末にフロントブレーキディスク&パッド交換+キャリバーOH+フルード交換で総額大体55000円。
実に90000円をドブにすてたようなもんです。
俺の人生、ホントこんなんばっかりです。
Posted by Kei-T at 15:30│Comments(0)
│BMW E36 318ti