2011年01月07日
マジビビリ!
今日も山口行ってきた。
本年成敗第一弾とも関係しとる、とある目的あってです。
その帰り道…

帰り頃の山口市もかなりの積雪ぶりでしたが、そっから9号線山越えしていきゃ…ンじゃこりゃー
なドカ雪!
徳佐のローソンで夕食休憩した際の写真なんだけど、わずか10分少々でクルマはこのとおり、スノーマン
道路も当然ながら除雪車が走るバタバタぶり。トラックはどうしてものろのろ運転にならざるを得んから、追い抜いていいよ的なパッシングを、後ろの俺に出してくれるんだけど、道路全体が雪だらけゆえ、追い抜きかけるのにも一苦労
FR車って雪道弱い印象が強いかと思いますが、さすがは雪国ドイツのクルマだけあって、BMWはノー問題で雪路走破しますね。安定感があって頼もしいです!
本年成敗第一弾とも関係しとる、とある目的あってです。
その帰り道…

帰り頃の山口市もかなりの積雪ぶりでしたが、そっから9号線山越えしていきゃ…ンじゃこりゃー

徳佐のローソンで夕食休憩した際の写真なんだけど、わずか10分少々でクルマはこのとおり、スノーマン

道路も当然ながら除雪車が走るバタバタぶり。トラックはどうしてものろのろ運転にならざるを得んから、追い抜いていいよ的なパッシングを、後ろの俺に出してくれるんだけど、道路全体が雪だらけゆえ、追い抜きかけるのにも一苦労

FR車って雪道弱い印象が強いかと思いますが、さすがは雪国ドイツのクルマだけあって、BMWはノー問題で雪路走破しますね。安定感があって頼もしいです!
Posted by Kei-T at 01:17│Comments(0)
│BMW E36 318ti