2011年05月31日

続・自動車税

続・自動車税
昼、出先のコンビニに立ち寄って、なんとか…納期限当日払いガ-ン

Webというのは便利な反面、よくない知恵も教えてくれるなぁと改めて感じたんですが、「自動車税 滞納」というキーワードで検索をかけると、Yahoo知恵袋はじめとしていろんな情報がのっているサイトがヒットします。それらを昨晩ひととおりみてみたんですが、6月末ぐらいまでの延滞ならどうやらさほど問題も起こる事なく普通に納付できる感じのことが(コンビニでは払えんくなるけど)、事例として多々書かれていた。

それ見て心が揺らいだんですよ。
そんな感じならまとまったお金が入る6月下旬まで待ちもアリだな、と。

俺の中の悪魔が「少しなら延滞しても大丈夫だぜ」とWeb Siteアクセスするたびに手招き交えてささやいてくる…

でも結局は素直に支払っちまう方をとりました。こーゆーのをのばすと、支払おうと思っとる間にあれれいつのまにか手元に用意しとった金はなし、な事態になる恐れの方が高いですからね(笑)。初志貫徹したのは我ながら偉い。金が手中にあったら必ず生じる人間の欲やら誘惑やらに負けなかった。んまぁおかげで6月前半の暮らしは非常にタフになりそうですがガ-ン

過去の領収書をあわせて確認すると、どうやら昨年度もこの、5月31日に支払ってたみたい。なんだ去年もかよ。よいよダメですね。

6月からは月5kを定額貯金で積み立てて、来年に備える方向に持っていこう。

ちなみに俺のクルマの自動車税は、39.5k。

そのうち8kを、本日これに補ってもらった…というのは内緒です(爆)
続・自動車税

出玉有ラウンド振り分けのないこの機種のメリットは総じてナミも荒くないところ。そして大当たり確率も甘く、確変突入率も確率考慮すれば随分高いし、何よりゲージが甘い。こういう時にはこういうスタンダードな機種を打つに限る。

予感は見事に的中し、本日朝イチ状態で放置されてたこれが、2R潜伏契機にして大いに当たってくれました。

久々に打つ京楽機種ゆえ、いつ以来だろうってぐらい久々にPフラも聞けましたよ♪


同じカテゴリー(BMW E36 318ti)の記事
遺された証
遺された証(2011-10-29 02:58)

おつかれでした
おつかれでした(2011-10-21 02:07)

退役当日
退役当日(2011-10-14 21:47)

降車前夜
降車前夜(2011-10-13 23:59)

引き継ぎに向けて
引き継ぎに向けて(2011-10-02 15:30)

後継車、ほぼ確定
後継車、ほぼ確定(2011-10-01 03:36)


Posted by Kei-T at 17:18│Comments(0)BMW E36 318ti
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。