2011年06月26日
心底許せん
フロントブレーキパッド&ローター交換の入庫で山口のディーラーまで出向きました。
前後輪どちらのパッド&ローターも摩耗度合いが随分進んでる旨を3月末のDocで指摘されてたから、車検時のコスト分散の意味合いから、一足早くフロントから手をつけることにしました。
帰宅後ディーラーから電話があって、それによるとパッドは残り4mmだったそうです。センサーに到達して警告灯が点灯するのが残り3mm。ギリギリのところでセンサーASSYを回避できた感じです
何故ディーラーかわざわざ電話あったか…については後述しますが…
んで、代車はアクセラのセダン。
代車レポは代車レポカテゴリに別記しましょう。
相当に好感触なクルマだったことに相違ないです。いいクルマですね。とりたてて何、ってのはないけど、日常ユースにおいてはそれも重要ですからな。
が。
このアクセラのボディにドアを当てて、俺の居ぬ間に逃走した輩がおるんです。
そうです、またやられたんです。
当て逃げを!
今日は大体、例によって俺の行動見越すかの如く、天気がクソ悪くて、ヤな感じではあったんです。ご周知のとおり南方では台風のルート。その影響で俺の住む辺りも、この山口も風が非常に強かったんです。
代車を受け取った帰りに、折角山口に来たんだから、と、買い物やらモノ見にいろんなところに立ち寄ったわけだが、これだけの大風が吹く日なので、駐車場の停める場所も誰も周囲に停めてない箇所に狙い定めて停めました。
が、立ち寄った店から帰ってくると、その殆どで、いつの間にか俺の隣りにクルマが駐車されてる状態…今日ばかりは「風が強い中なんだからわざわざ離れて置いとる俺の横に置くのはヤメレや。ドア当たったらどうすんねん
」とイラっときました。
…まさか、その懸念が現実のものとなろうとは…
その幾つか立ち寄った店の駐車場のどこかで、隣りのクルマのドアが突風に煽られて俺の代車を直撃した模様で…郵便局で用事済ませていざ帰ろうとした際に、何かが違う、と気がついて…
ものの見事に、ドアヒット以外考えられん箇所に、これまたドアヒット以外考えられん直線状の傷とボディへこみ。
ンモーね…言葉を失いましたです。
この時まだ山口市内に居たので、心落ち着けて再度ディーラーに引き返し、この傷の報告をしに…俺が悪いわけじゃないけど、ものすごくバツが悪かったのは言うまでもない。どこかの心ない他人の悪行を謝る俺…
…悲しい気持ちと入れ替わりで、沸々と怒りが…
つかね。
当てといて逃げるのが、対象が俺に限ってならありなんかやこの世の中は。しかも二度目。以前のといい、今回のといい、当てた輩は絶対許せん。ぶっさいちゃりたい…
こういう非常識人が俺を取りまく流れの中に悪戯しに来る限り、俺は世間には絶対心を開かんね。開いてなんざやるもんかってんだクソボケが!
折角の楽しい休日が、この当て逃げによりものすごく悲しい一日に豹変。そして帰宅後、そこに追い打ちをかけるような悲しい知らせが、ディーラーより…そう、先述の電話のパッド残というのは単なる余談。本題あっての電話なわけです。
…フロントブレーキのキャリパーのシールが破れており、オーバーホールの必要があるとのこと…
アクセラこそ快適だったが、それもこれもすべて帳消し。クソ天気といい、当て逃げといい、追加修理といい、俺を取りまく流れってヤツは、何故にこんなにひどいことだらけかや。ろくでもない一日としかいいようがない。
俺は今、心の底から怒りそして哀しんどります。
他人が信じられるはずがありませんですね。
前後輪どちらのパッド&ローターも摩耗度合いが随分進んでる旨を3月末のDocで指摘されてたから、車検時のコスト分散の意味合いから、一足早くフロントから手をつけることにしました。
帰宅後ディーラーから電話があって、それによるとパッドは残り4mmだったそうです。センサーに到達して警告灯が点灯するのが残り3mm。ギリギリのところでセンサーASSYを回避できた感じです

何故ディーラーかわざわざ電話あったか…については後述しますが…
んで、代車はアクセラのセダン。
代車レポは代車レポカテゴリに別記しましょう。
相当に好感触なクルマだったことに相違ないです。いいクルマですね。とりたてて何、ってのはないけど、日常ユースにおいてはそれも重要ですからな。
が。
このアクセラのボディにドアを当てて、俺の居ぬ間に逃走した輩がおるんです。
そうです、またやられたんです。
当て逃げを!
今日は大体、例によって俺の行動見越すかの如く、天気がクソ悪くて、ヤな感じではあったんです。ご周知のとおり南方では台風のルート。その影響で俺の住む辺りも、この山口も風が非常に強かったんです。
代車を受け取った帰りに、折角山口に来たんだから、と、買い物やらモノ見にいろんなところに立ち寄ったわけだが、これだけの大風が吹く日なので、駐車場の停める場所も誰も周囲に停めてない箇所に狙い定めて停めました。
が、立ち寄った店から帰ってくると、その殆どで、いつの間にか俺の隣りにクルマが駐車されてる状態…今日ばかりは「風が強い中なんだからわざわざ離れて置いとる俺の横に置くのはヤメレや。ドア当たったらどうすんねん

…まさか、その懸念が現実のものとなろうとは…
その幾つか立ち寄った店の駐車場のどこかで、隣りのクルマのドアが突風に煽られて俺の代車を直撃した模様で…郵便局で用事済ませていざ帰ろうとした際に、何かが違う、と気がついて…
ものの見事に、ドアヒット以外考えられん箇所に、これまたドアヒット以外考えられん直線状の傷とボディへこみ。
ンモーね…言葉を失いましたです。
この時まだ山口市内に居たので、心落ち着けて再度ディーラーに引き返し、この傷の報告をしに…俺が悪いわけじゃないけど、ものすごくバツが悪かったのは言うまでもない。どこかの心ない他人の悪行を謝る俺…
…悲しい気持ちと入れ替わりで、沸々と怒りが…
つかね。
当てといて逃げるのが、対象が俺に限ってならありなんかやこの世の中は。しかも二度目。以前のといい、今回のといい、当てた輩は絶対許せん。ぶっさいちゃりたい…
こういう非常識人が俺を取りまく流れの中に悪戯しに来る限り、俺は世間には絶対心を開かんね。開いてなんざやるもんかってんだクソボケが!
折角の楽しい休日が、この当て逃げによりものすごく悲しい一日に豹変。そして帰宅後、そこに追い打ちをかけるような悲しい知らせが、ディーラーより…そう、先述の電話のパッド残というのは単なる余談。本題あっての電話なわけです。
…フロントブレーキのキャリパーのシールが破れており、オーバーホールの必要があるとのこと…
アクセラこそ快適だったが、それもこれもすべて帳消し。クソ天気といい、当て逃げといい、追加修理といい、俺を取りまく流れってヤツは、何故にこんなにひどいことだらけかや。ろくでもない一日としかいいようがない。
俺は今、心の底から怒りそして哀しんどります。
他人が信じられるはずがありませんですね。
Posted by Kei-T at 20:51│Comments(0)
│318ti メンテナンス