2013年08月04日
車検を前に…
思い起こせば2年前。
前者318tiを、かなり不本意なカタチで降りることになったわけで、当然のことながらこのCOLTは「つなぎの役割」、つまり二年で降りて次の車に買い替える方向でいました…
けど…このクルマ、車検に通してもう2年引っ張ることにしたわ。
ここに至るまでの心境的なモンってのにはかなり葛藤があったのも事実ですが、「ランニングコストの安さ」と「白物コンパクトカーが陥りやすい内装のチープさをあまり感じない」こと、そして何より「買い替えるに相応しいクルマに出会えなかった」というのが、車検して継続所持する決め手となった次第。
欲しい・買い替えたいと思いリストアップしたのは、国産だと「トヨタセリカ最終型できればSS-2」「インプレッサ現行型」、外車だと「VW Polo 3ドアハッチバック」「BMW MINI」、この4車。いずれも中古で、ですが。付け加えるならここにE46 318iツーリングもリストアップはしてました。
個人的にti同様な3ドアハッチバックのクルマへの愛着が強いので、ここは外したくないポイント。インプレッサは5ドアだけど意匠の良さとBOXERエンジンですべて許せる(笑)。そうなると国産であれば製造中止になって時間経ってきてるがセリカしかないでしょう、と。
VW Poloとか、かなり意外なチョイスですが、これもそんなわけで3ドア限定ですね。E46のtiは残念ながら近隣では中古殆ど見ないし、E46も最近ではあまりみなくなってきており…
欲しいと思わせるクルマ、そらまぁもっとあるんですが、いかんせん実家の車庫事情が「車幅1750mm以上のはNG」なので、そこが引っかかって泣く泣く諦めざるを得なかった、という事情が、次車選定にあたっては非常に大きな障壁となっちまいまして 泣
大体外車はともかく、国産車にあっても大きくなり過ぎなんじゃ車幅が。
道事情とかまだ5ナンバーが重宝する箇所も多いのに、BRZにしろアテンザにしろ新しくなったLEXUS ISにしろ、俺の中では久々のヒット☆なのに、車幅がでかくて実家の車庫に母のGOLF Vと一緒にはおさまらん(こともないが、ホントギリギリカツカツになるので、駐車にも難儀するし第一降車が非常に難しくなる)。夢見られる・所持する歓びがあるクルマ、ほとんどが3ナンバー枠。残った5ナンバー枠はホント面白味のないクルマばかりになっちまって…
そんなんに乗り換えても、所持欲の満たし具合はCOLTと大してかわらん、と思うとね、もうどーでもえぇわ、となりまして。
そんなわけで、ti降りたときとはまた違った意味で「不本意な」車検継続となりますわ。ため息しか出ん。
いやそれでも悪くはないんだけどね、COLT。結構いい作りをしてるクルマだとは思いますよ。ただ、俺にとっては致命的な欠点がこいつにはあり…
それは何かと言うと、COLTはアフターパーツの類いがホントに少なく、また設計上インチアップもできんかったり、と、没個性をカスタマイズする面白味がいっそないのも、俺的には好きじゃないところなのよね。ラリーアートに準じたよなパーツぐらい用意しとけよ三菱め、と心の底から訴えたくなる。
その点FITなんかは充実してるよな。時にMUGENのフロントグリルとかカーボンピラーとかでハッとするようなドレスアップ施されているのを目撃したりもする…同じコンパクトカーにあって、この違い。正直羨ましい。俺もFITに乗り替えとけば良かったと思う瞬間でもある 苦笑
tiにはいろんなパーツでModしながら維持していく楽しみがあっただけに、この点が私的にものすごく不満な点なのです。
唯一の救いは燃費が今までのに比べて格段に良いことぐらい。ここに乗り続ける意味を見いだして、何とかもう2年つきあいたいと思います。
そしてこの間に貯金して、今度こそインプレッサあたりに乗り換えたいと、改めて思ったのでありました。
前者318tiを、かなり不本意なカタチで降りることになったわけで、当然のことながらこのCOLTは「つなぎの役割」、つまり二年で降りて次の車に買い替える方向でいました…
けど…このクルマ、車検に通してもう2年引っ張ることにしたわ。
ここに至るまでの心境的なモンってのにはかなり葛藤があったのも事実ですが、「ランニングコストの安さ」と「白物コンパクトカーが陥りやすい内装のチープさをあまり感じない」こと、そして何より「買い替えるに相応しいクルマに出会えなかった」というのが、車検して継続所持する決め手となった次第。
欲しい・買い替えたいと思いリストアップしたのは、国産だと「トヨタセリカ最終型できればSS-2」「インプレッサ現行型」、外車だと「VW Polo 3ドアハッチバック」「BMW MINI」、この4車。いずれも中古で、ですが。付け加えるならここにE46 318iツーリングもリストアップはしてました。
個人的にti同様な3ドアハッチバックのクルマへの愛着が強いので、ここは外したくないポイント。インプレッサは5ドアだけど意匠の良さとBOXERエンジンですべて許せる(笑)。そうなると国産であれば製造中止になって時間経ってきてるがセリカしかないでしょう、と。
VW Poloとか、かなり意外なチョイスですが、これもそんなわけで3ドア限定ですね。E46のtiは残念ながら近隣では中古殆ど見ないし、E46も最近ではあまりみなくなってきており…
欲しいと思わせるクルマ、そらまぁもっとあるんですが、いかんせん実家の車庫事情が「車幅1750mm以上のはNG」なので、そこが引っかかって泣く泣く諦めざるを得なかった、という事情が、次車選定にあたっては非常に大きな障壁となっちまいまして 泣
大体外車はともかく、国産車にあっても大きくなり過ぎなんじゃ車幅が。
道事情とかまだ5ナンバーが重宝する箇所も多いのに、BRZにしろアテンザにしろ新しくなったLEXUS ISにしろ、俺の中では久々のヒット☆なのに、車幅がでかくて実家の車庫に母のGOLF Vと一緒にはおさまらん(こともないが、ホントギリギリカツカツになるので、駐車にも難儀するし第一降車が非常に難しくなる)。夢見られる・所持する歓びがあるクルマ、ほとんどが3ナンバー枠。残った5ナンバー枠はホント面白味のないクルマばかりになっちまって…
そんなんに乗り換えても、所持欲の満たし具合はCOLTと大してかわらん、と思うとね、もうどーでもえぇわ、となりまして。
そんなわけで、ti降りたときとはまた違った意味で「不本意な」車検継続となりますわ。ため息しか出ん。
いやそれでも悪くはないんだけどね、COLT。結構いい作りをしてるクルマだとは思いますよ。ただ、俺にとっては致命的な欠点がこいつにはあり…
それは何かと言うと、COLTはアフターパーツの類いがホントに少なく、また設計上インチアップもできんかったり、と、没個性をカスタマイズする面白味がいっそないのも、俺的には好きじゃないところなのよね。ラリーアートに準じたよなパーツぐらい用意しとけよ三菱め、と心の底から訴えたくなる。
その点FITなんかは充実してるよな。時にMUGENのフロントグリルとかカーボンピラーとかでハッとするようなドレスアップ施されているのを目撃したりもする…同じコンパクトカーにあって、この違い。正直羨ましい。俺もFITに乗り替えとけば良かったと思う瞬間でもある 苦笑
tiにはいろんなパーツでModしながら維持していく楽しみがあっただけに、この点が私的にものすごく不満な点なのです。
唯一の救いは燃費が今までのに比べて格段に良いことぐらい。ここに乗り続ける意味を見いだして、何とかもう2年つきあいたいと思います。
そしてこの間に貯金して、今度こそインプレッサあたりに乗り換えたいと、改めて思ったのでありました。
Posted by Kei-T at 03:59│Comments(0)
│三菱 COLT 1.3 Very