2013年08月08日

マフラーカッター装着

俺は…クルマのエクステリアについては、さほど金をかけたがらない人。

そんな俺ですが、久々に「ついてようがついてなかろうが機能的にはどーでもいいブツ」を買ってみました。

マフラーカッター装着

ハイ!
マフラーカッターでございます 笑

前車BMWの時もマフラーカッターは装着してました。
あのクルマもリアを見た時、マフラー周辺が何か物足りなかったんですよ。

今回のCOLTに関してはそういう気は大しておきなかったんですが、住んでいる住宅に来た(他居住者の)客の乗ってるCOLTにスクェアタイプのマフラーカッターが装着されてるのをみて、やっぱあった方がリアまわりが引き締まるなぁ、と思い…

三菱のディーラーで、純正のを早速注文!
スクェアタイプのより丸形(オーバル)の方が好みだったので、そっちをオーダー!

マフラーカッター装着

この写真のようなパッと見だとそんなにわからんかもですが、バンパー上部からマフラーを見下ろすと、なかなかの迫力ですよ☆


同じカテゴリー(三菱 COLT 1.3 Very)の記事
終焉は、突然に
終焉は、突然に(2016-07-03 00:00)

コルトの後継 その4
コルトの後継 その4(2016-05-11 01:41)

コルトの後継 その3
コルトの後継 その3(2016-05-03 23:58)

コルトの後継 その2
コルトの後継 その2(2016-04-28 00:00)

コルトの後継 その1
コルトの後継 その1(2016-04-27 00:00)

節目
節目(2015-12-31 23:57)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。