2018年06月21日
サイドエアロの剥離 その2
さすがにアタマにきましたわ。
イグニスのサイドエアロの剥離を修理してもらったのが、先月5月29日。
6月1日には早くも右側リアから剥離がまた始まり、遂には「持ち込んだ時よりひどい剥がれ具合」になりました。リアの粘着テープは完全に取れ、その先の側も1/3ぐらい剥がれが生じ、辛うじて下面のボルトでとまっている有様でね…
ぶっちゃけ、持込修理しなけりゃよかったレベル。
これ、残念ながらディーラーの腕がよくないと言わざるを得ないです。
よくよく振り返れば…
エアロの強力粘着テープは固着が安定するまで24時間ねかせておく必要があり、それはホームセンターなどに売っているエアロ用のテープにも注意書きで書いてあります。このディーラー、サイドエアロを購入取付した時はきちんと「固着に一日費やして、翌日夕方渡し」してくれたんですが、この補修時には「入庫当日渡し」だったんです。今日、その辺のところは前回どーだったんですか?と施工時の様子を聞くと、「施工後4時間程度でお渡しした」という、信じられん回答が…
しっかり粘着が定着してない状況で車走らせて、振動や雨風に晒されていれば、自ずと結果は…
サイドエアロはさすがに価格が価格だけに、黙って見過ごすことはできません。しかもそれが補修から1ヶ月もたたないうちにこれ。そしてこの時点では剥離してなかった左側も「剥離の兆候がある」とかで補修し、そしてその補修した箇所も剥離が始まっている状況(剥がれてないのになぜ放っておかないのか…)
つけてもらったディーラーに今日、気はすすまなかったけどクレームつけに行きました。丁度オイル交換の時期が間近にきていることもあり、その時に再度補修してもらうことになりました。そして今回は一日預かりでの入庫となりました。
正直なところ。
サイドエアロつけたことでルックスが非常に引き締まって、その点では大満足ではありましたが、このような事態に度々見舞われると話は別。このエアロに費やした額があれば、インテリア関連(レザー調シートカバーとかイルミネーションとか)をかなり充実させることができました。
フロントやリアのエアロはサイドに比べて長さが短い分、このようなことにはなりにくいかと思われますが、それにしてもひどいにも程があるわけで、サイドはエアロつけなきゃよかったなぁと、今更ながら大後悔です。
先述のとおりディーラーの腕にもよる部分もあるかと思うのですが、イグニスのサイドエアロ後付はやめたほうが良い、と言わざるを得ません。
あ〜あ…マジため息しか出ん。
イグニスのサイドエアロの剥離を修理してもらったのが、先月5月29日。
6月1日には早くも右側リアから剥離がまた始まり、遂には「持ち込んだ時よりひどい剥がれ具合」になりました。リアの粘着テープは完全に取れ、その先の側も1/3ぐらい剥がれが生じ、辛うじて下面のボルトでとまっている有様でね…
ぶっちゃけ、持込修理しなけりゃよかったレベル。
これ、残念ながらディーラーの腕がよくないと言わざるを得ないです。
よくよく振り返れば…
エアロの強力粘着テープは固着が安定するまで24時間ねかせておく必要があり、それはホームセンターなどに売っているエアロ用のテープにも注意書きで書いてあります。このディーラー、サイドエアロを購入取付した時はきちんと「固着に一日費やして、翌日夕方渡し」してくれたんですが、この補修時には「入庫当日渡し」だったんです。今日、その辺のところは前回どーだったんですか?と施工時の様子を聞くと、「施工後4時間程度でお渡しした」という、信じられん回答が…
しっかり粘着が定着してない状況で車走らせて、振動や雨風に晒されていれば、自ずと結果は…
サイドエアロはさすがに価格が価格だけに、黙って見過ごすことはできません。しかもそれが補修から1ヶ月もたたないうちにこれ。そしてこの時点では剥離してなかった左側も「剥離の兆候がある」とかで補修し、そしてその補修した箇所も剥離が始まっている状況(剥がれてないのになぜ放っておかないのか…)
つけてもらったディーラーに今日、気はすすまなかったけどクレームつけに行きました。丁度オイル交換の時期が間近にきていることもあり、その時に再度補修してもらうことになりました。そして今回は一日預かりでの入庫となりました。
正直なところ。
サイドエアロつけたことでルックスが非常に引き締まって、その点では大満足ではありましたが、このような事態に度々見舞われると話は別。このエアロに費やした額があれば、インテリア関連(レザー調シートカバーとかイルミネーションとか)をかなり充実させることができました。
フロントやリアのエアロはサイドに比べて長さが短い分、このようなことにはなりにくいかと思われますが、それにしてもひどいにも程があるわけで、サイドはエアロつけなきゃよかったなぁと、今更ながら大後悔です。
先述のとおりディーラーの腕にもよる部分もあるかと思うのですが、イグニスのサイドエアロ後付はやめたほうが良い、と言わざるを得ません。
あ〜あ…マジため息しか出ん。