2013年02月24日
エアコンフィルター交換
納車後1年4ヶ月、距離数40,000kmを乗ったところで、エアコンフィルターを交換しました。
この距離数ということもあり、今までのが相当に汚れているだろーなー、と気にはなっていたんですが、やっと重い腰をあげて…
事前に情報収集するとどうやらDIYでできそうな感じだったんで、エアコンフィルターを買いに近所のオートバックスへ。在庫してたのがオートバックスのとボッシュのヤツ、2種類。ボッシュの方が当然値段高かったんですが、品質を信頼して、こっちを採用☆

結構値段するのね…
で、早速交換すべく、助手席下にある、フィルターボックスを覗く。この白いフタを外せばアクセスできるという簡単さは素晴らしい。しかも工具不要。

で外したら中から純正のフィルターが出てくるわけですが…

予想どおりの、汚れまくり状態。もうここまでくれば交換は必至。
にしてもだ、この純正エアコンフィルターのつくりというのがこんなにもペラペラでチャチだとは思わんかった。ディーラーに交換依頼せんで本当に良かったですイヤホンマ…
フィルターボックスにあるツメを2カ所、カッターで切削する必要があった以外には、さほど手間もかからず、ワングレードあがったこのパーツに載せ替えることができました。やはり今までの目詰まりぶりが凄まじかったらしく、風の通り(風量)が体感でわかるほどに良くなりました☆
この距離数ということもあり、今までのが相当に汚れているだろーなー、と気にはなっていたんですが、やっと重い腰をあげて…
事前に情報収集するとどうやらDIYでできそうな感じだったんで、エアコンフィルターを買いに近所のオートバックスへ。在庫してたのがオートバックスのとボッシュのヤツ、2種類。ボッシュの方が当然値段高かったんですが、品質を信頼して、こっちを採用☆

結構値段するのね…
で、早速交換すべく、助手席下にある、フィルターボックスを覗く。この白いフタを外せばアクセスできるという簡単さは素晴らしい。しかも工具不要。

で外したら中から純正のフィルターが出てくるわけですが…

予想どおりの、汚れまくり状態。もうここまでくれば交換は必至。
にしてもだ、この純正エアコンフィルターのつくりというのがこんなにもペラペラでチャチだとは思わんかった。ディーラーに交換依頼せんで本当に良かったですイヤホンマ…
フィルターボックスにあるツメを2カ所、カッターで切削する必要があった以外には、さほど手間もかからず、ワングレードあがったこのパーツに載せ替えることができました。やはり今までの目詰まりぶりが凄まじかったらしく、風の通り(風量)が体感でわかるほどに良くなりました☆
Posted by Kei-T at 21:45│Comments(0)
│COLT メンテナンス