2015年11月29日
冬タイヤ刷新!
このクルマに乗り始めたのが2011年10月。
ノーマルタイヤは間もなくしてスタッドレスにかえなくちゃ、な時季だったもんで、11,12,13,14と4シーズン、納車とほぼ同時期に確保したTOYOガリットでやってました。
4シーズンなんだけど、この4シーズンのうち3シーズンは松江在住だったもんで、実家との往復等過走行な環境。ご周知のとおりスタッドレスはゴム質も柔らかいため、そんな過走行環境下ならヘリも当然早く、ゴム質というよりは溝残的な部分で買い換えた方が…となりまして。
まぁ4シーズンなら溝が残っていても買い換えの対象になるであろう年数ではある。けど今回は買い換えるべきかそのままいくべきかで、非常に悩みました。
理由はひとつ。
タイヤ買い換えとかお金をかけたら、このクソ車を降りるタイミングをまた逸することになるからです。
でも当面乗り換えようと思える車種も中古でも出てこない感じだし、何より乗り換えに必要な資金面でも未来的展望がみえないし、結局なんだかんだ言って次回車検までは乗り続けとる可能性の方がはるかに高いわけで 苦笑、それなら刷新できるうちに刷新しておいた方が良いでしょう、と…

新しいのにはきかえました。
今度のはWINTER MAXX…夏冬通じて初となる、ダンロップのタイヤです。
実はこれよりずっと安価でコストパフォーマンスも高そうなFALKENのが近くのイエローハットに売りに出てて、そっちにするつもりでいました。
ところが、買いに行った当日…
この急激な冬型気候到来に伴い、朝から店内のピットはビッシリ!
まぁそれだけなら待てばいいだけの話なんで、待ちます。がですね、ここの店員にいざFALKEN買おうと声をかけたところ…
これだけピットがつまっているから勘弁してくれ的な感じで、無視されましてね…
ブチ切れっス。
大枚が飛んでいく買い物なわけで、こんなクソ店に大きなお金を落とすなんざ絶対したくない、と思ったわけです 怒
んで、そこの近くにある、音楽仲間がやってるGSに行ったら、対応も良くすぐ作業に入ってくれるということだったんで、ちょっと高くついたけど、そっちをとりました。知人のところの利益に落ちるというのもあったしね。
田舎街で競合店のないカテゴリの量販店ってホントダメだわ、クソですわ、と改めて感じた俺だったのでありました。
ノーマルタイヤは間もなくしてスタッドレスにかえなくちゃ、な時季だったもんで、11,12,13,14と4シーズン、納車とほぼ同時期に確保したTOYOガリットでやってました。
4シーズンなんだけど、この4シーズンのうち3シーズンは松江在住だったもんで、実家との往復等過走行な環境。ご周知のとおりスタッドレスはゴム質も柔らかいため、そんな過走行環境下ならヘリも当然早く、ゴム質というよりは溝残的な部分で買い換えた方が…となりまして。
まぁ4シーズンなら溝が残っていても買い換えの対象になるであろう年数ではある。けど今回は買い換えるべきかそのままいくべきかで、非常に悩みました。
理由はひとつ。
タイヤ買い換えとかお金をかけたら、このクソ車を降りるタイミングをまた逸することになるからです。
でも当面乗り換えようと思える車種も中古でも出てこない感じだし、何より乗り換えに必要な資金面でも未来的展望がみえないし、結局なんだかんだ言って次回車検までは乗り続けとる可能性の方がはるかに高いわけで 苦笑、それなら刷新できるうちに刷新しておいた方が良いでしょう、と…

新しいのにはきかえました。
今度のはWINTER MAXX…夏冬通じて初となる、ダンロップのタイヤです。
実はこれよりずっと安価でコストパフォーマンスも高そうなFALKENのが近くのイエローハットに売りに出てて、そっちにするつもりでいました。
ところが、買いに行った当日…
この急激な冬型気候到来に伴い、朝から店内のピットはビッシリ!
まぁそれだけなら待てばいいだけの話なんで、待ちます。がですね、ここの店員にいざFALKEN買おうと声をかけたところ…
これだけピットがつまっているから勘弁してくれ的な感じで、無視されましてね…
ブチ切れっス。
大枚が飛んでいく買い物なわけで、こんなクソ店に大きなお金を落とすなんざ絶対したくない、と思ったわけです 怒
んで、そこの近くにある、音楽仲間がやってるGSに行ったら、対応も良くすぐ作業に入ってくれるということだったんで、ちょっと高くついたけど、そっちをとりました。知人のところの利益に落ちるというのもあったしね。
田舎街で競合店のないカテゴリの量販店ってホントダメだわ、クソですわ、と改めて感じた俺だったのでありました。
Posted by Kei-T at 22:20│Comments(0)
│COLT メンテナンス