2013年03月10日

ノーマルタイヤ履き替え&純正アルミ導入!

ノーマルタイヤ履き替え&純正アルミ導入!

COLTに乗り換えたのが、2011年10月。
間もなくして冬タイヤに履き替えることになるんですが、当初の予定ではその次の2012年シーズンのノーマルから、アルミホイールを装着する構想でいました。

が、長く続いた失業&薄給期間に加え、この時期にCOLT対応の三菱純正アルミがヤフオクに出てこなかったことで、それが流れ、結局2012年のノーマルは鉄ホイール履きでやっていくことに。

こういうオプションものはやはり、購入とほぼ同時に揃えんと一気に腰が重くなりますね。結局2012年の冬タイヤ履き替えも鉄ホイール組み替えで=アルミ買わずで対応した。

が、ようやく!
2013年シーズンのノーマルから、アルミ、それも純正のを履かせてやれることになりました!

タイヤ入替の時期に入った頃から今度こそは!と、頻繁にヤフオク覗くようになったんですが、三菱14インチの5.5Jのは絶対数が少なく、ホントなかなか出てきませんでした。が!そんな中、一昔前の型意匠ではあるんですが、未使用品の純正が売りに出てた!

ソッコーで落札しました☆
北海道からの出品だったため若干送料かかりましたが、それでも落札価格は21000円。

で、本日日曜に我が手元に!
これが想像以上に綺麗な状態。デッドストック品といったところ。このレベルのコンディションのCOLT対応三菱純正アルミにめぐりあえたのは、まさに奇跡といってもいいかもしれん!
ノーマルタイヤ履き替え&純正アルミ導入!

エアバルブを三菱のディーラーで購入後、近くのGS(先輩バンドマンが所長やってる)に持ち込み、早速交換!
ノーマルタイヤ履き替え&純正アルミ導入!

その後実家から自宅までの帰路170kmを運転して帰りましたが、やはりノーマルの乗り心地は良いですね。そこに加えてアルミのおかげで随分ハンドリングが良くなった感じがありました。

そして何より、今までの平べったいホイールカバーから立体造形美のアルミに変わったおかげで、サイドビューが素晴らしく引き立つようになったのが、何より俺は嬉しいです☆

ノーマルタイヤ履き替え&純正アルミ導入!


同じカテゴリー(COLT メンテナンス)の記事
COLTオイル交換2016
COLTオイル交換2016(2016-05-21 00:16)

冬タイヤ刷新!
冬タイヤ刷新!(2015-11-29 22:20)

尾灯交換
尾灯交換(2015-11-28 13:00)

オイル交換2015
オイル交換2015(2015-11-10 00:00)

ワイパーゴム交換
ワイパーゴム交換(2015-10-23 23:44)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。