2014年04月01日
ロービーム交換
夜間走行が多いため、必然的にランプの寿命が来るのも早い。
8ヶ月ぐらいで片側切れちまいまして、本日交換。
今回もPIAAのを入れたけど、前の色温度4100Kは正直今一つであったため、そこだけ変更。4800Kのにしました。
電球切れの要因は使用頻度もだけど、車体にかかる衝撃やら振動、つまり上下動がある箇所のショックの累積によるところも多いらしいです。おとなしい運転を日々こころがけるようにしたいですね。
8ヶ月ぐらいで片側切れちまいまして、本日交換。
今回もPIAAのを入れたけど、前の色温度4100Kは正直今一つであったため、そこだけ変更。4800Kのにしました。
電球切れの要因は使用頻度もだけど、車体にかかる衝撃やら振動、つまり上下動がある箇所のショックの累積によるところも多いらしいです。おとなしい運転を日々こころがけるようにしたいですね。
Posted by Kei-T at 22:00│Comments(0)
│COLT メンテナンス