2015年02月16日

Swatch "Beach Rider"

2月10日に、EARSYさんのLIVEを観に、広島まで行ってきました。

その帰路、某リサイクルショップにてコイツが呼んでたので購入しました!

Swatch Beach Rider
これは今となっては珍しい、IRONYシリーズのSCUBA。
IRONY SCUBAは、何というかもっと「いかにもスキューバだぜぃ」的な(笑)ルックスをしてるのものが多いのですが、これはトラディショナルな方向性の意匠。バンドがゴム&メタル駒の、所謂サイズフリーのヤツだったので少し躊躇したが、元の価格も安かったし、購入した 笑

家帰って調べてみると、これは"Beach Rider"という名称。
カボションがリューズについているから初期IRONYかな、という読みはズバリ的中、な、1995年のラインナップらしいです。

何気に20年モノですか。
素晴らっしー☆

でも素晴らしくないのはこのバンド。
試しにこれで右腕に巻いて広島から帰ったんだけど…

手首が動くとしぜん、ゴムも伸びる。
ゴムが伸びるとしぜん、駒に隙間ができる。
そこに腕の毛が挟まる。
ゴムが締まると…

ンモー痛いなんちゅーもんじゃないってくらい、チクチク酷し! 泣

この種のバンドは毛深い人には絶対勧められんですね。

つーわけで、革バンドに交換することを即決!
普段だと大阪に出かけた機会に大丸心斎橋店のSwatch Shopについでで寄って、そこで付け替えるんだけど、近いところで大阪行く用事も今のところないし、で、今回は初めてSwatchのOfficial通販サイトを使ってみました!

既にラインナップにないモデルなのですが、手持ちのIRONY BIGと同じサイズっぽかったので、IRONY BIGの革バンドを発注!2日後には届きました!

Swatch Beach Rider
で、早速付け替えの作業!

そして交換後は…

Swatch Beach Rider
非常にシック&カジュアルな趣になりました☆
が、若干安っぽくなった印象もありますね。

Swatchはあれだけたくさんの意匠の時計を揃えているにもかかわらず、この替えのバンドの選択肢が非常に少ないんです。これも欲を言えばPOPな色調のバンドにしたかった。そこんとこだけが残念です。


同じカテゴリー(コレクション)の記事
電池交換
電池交換(2019-07-07 12:19)

付加価値の消滅
付加価値の消滅(2018-12-04 23:00)

SWATCH
SWATCH "Poisson Rouge"(2011-08-05 21:36)

遂に、neonが…
遂に、neonが…(2011-01-09 02:11)

SWATCH
SWATCH "Preppie"(2010-12-26 01:38)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。