2022年04月02日

バックカメラ取付

バックカメラ取付

後方視界が思った以上に確保しやすかったこともあり後回しにしていたんですが、より安全の確保という意味合い、そしてグリッドラインが出ることにより停める目安になるという観点から、ようやくバックカメラをつけることにしました。今回もオートバックスにて。

ストラーダなので…というわけでもないのですが、親和性とか性能面とかを考慮するとやはりストラーダと同じパナソニック製のものがベストだろう、とこれをチョイス。取付位置は純正のバックカメラの取付位置をいかすカタチで、写真のような感じで…

カメラ自体はそこまで高くはなかったんですが、このカメラを取り付ける工賃がやはりというか、手間がかかる工程ゆえ高くなりました。が、自分で取付するにはやはりハードルが高かったから、取付を頼んだ次第。3時間ぐらいかかったんじゃなかったっけ。

取付後、バックギア連動でこのような画面が出てきます。

バックカメラ取付

バックカメラは安価なものも売られており、それらに比べてこのパナソニック製のは若干お高い。しかし高いだけあり画面の鮮明さとかは文句なしの綺麗さ。とても良いです。夜間はLEDに交換して光量がかなり稼げているバックランプとの合わせ技で、車庫入れも随分やりやすくなりました!

*2022年4月2日施工


同じカテゴリー(インプレッサGP アクセサリー)の記事
レーダー探知機が…
レーダー探知機が…(2022-02-10 22:20)

地図データ更新
地図データ更新(2021-08-23 00:00)

必須アイテム装着
必須アイテム装着(2021-07-11 01:54)

パネル交換
パネル交換(2021-04-18 19:14)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。