2007年10月18日

BMW 116i

BMW 116i
代車116iに乗り始めて、4日経ちました。1シリーズは前回車検時に120iを一週間代車で貸与していただいたことがあって、それ以来の長期モニター。

愛車318tiとはやっぱ、全然違うフィーリングですな。

120iや318tiより小さいエンジン載ってることでパワー不足を懸念してたんだけど、それはあんまり問題にならん感じ。ハンドリングは318tiより硬めで、ハンドル内径が小さい分スポーティな味付けですな。乗り心地や乗り味はさすがはBMWそのもので、素晴らしいの一言に尽きる。

当然ながら、あらゆる面で、E36より洗練されています。これに乗るとE36のボロさ具合がよく見えて困る(笑)

が、一方で318tiの方が勝ってるな、と思う点もある。

先ず、バック時の見切りのし易さ。1シリーズはホンマに後方視界が悪い。取り回し自体がやりにくい。

次に、オーディオ再生クォリティ。愛車はワンオフでスピーカ組み入れてるから音がいいのは当然だが、1シリーズの純正の音は…イクナイ!

最後に。これは最近のクルマ全般に言えるんだが…電子制御されてる部分が多くて、「機械=マシン」としてのクルマの魅力を感じられる部分が減ってるんよね。何かねー、スマート過ぎるんよ。もっとゴツゴツしたもんがクルマにはほしいと思うのは、俺だけ?

でも故障はなるべく勘弁ね(笑)


同じカテゴリー(代車レポ)の記事
スイフトRS
スイフトRS(2019-06-29 23:00)

スズキラパン
スズキラパン(2018-05-29 01:00)

2008年製 Vitz 1.3
2008年製 Vitz 1.3(2015-09-26 20:45)

現行系パッソ 1.0
現行系パッソ 1.0(2015-07-31 18:24)


Posted by Kei-T at 15:45│Comments(0)代車レポ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。