2010年09月06日
予想通りの展開

CRがきっかけとなってのドハマりぶり

ライトミドルでもこの前一撃11876発出し、など、勝ちにいくには結構厳しいスペックにもかかわらずまずまずの相性なわけですが、それ以上にハマってるのがこれのオリジナルであるゲームはじめとした、舞台設定諸々。
セガサターン買ったのが運のつきというか、そっからドラマCDに音楽CDに、DVDに、コミックに、コミックアンソロジーに、と…遠出時のお宝発掘のターゲットに、ここにきて急浮上

GA以来の大ブレイクぶりだなこりゃ。
そう、サクラ大戦のことです。
「今更かよ」
と思われるゲーマーも多いでしょうが。
初代を花組ヒロイン全員分(ヒロインによってエンディングやストーリー分岐が異なってくる)クリアしたので、今日からようやく、サクラ大戦2はじめてます

ちなみに俺がドハマってるCRのは、この、ゲームのサクラ大戦2が元になっています。したがいまして、シーンやストーリー展開やセリフ、リーチなどで、「あっこれこれ実戦で観たの」っていう発見があります。それらが一致していくのは、実に気持ちいいもんですね。
ナデシコ同様、このサクラ大戦2も、CRのはオリジナルに非常に忠実なつくりで、この点でも非常に好感が持てますね。ゲームが原作な強みでしょうねこの辺は。
2になってグラフィックとかインターフェイスとかが質感上がってる影響か、若干、戦闘モード時のロード(データ読み込み)に遅さを感じます。とはいえ、(これはどの世界でもそうですが)1から2へのブラッシュアップぶりというのは目を見張るもんがありますね。今回の2もなかなか楽しめる内容になってます。
現在第一話を終えたところですが…
今作から登場するソレッタ織姫の物言いにはいちいちチョームカつきますねぇ…CRのでもソレッタ絡みのリーチは確変ストッパーとなっとるだけに、余計に腹が立つ。
んまぁそんなこんなで大方の予想通りの展開に浸っとる、37ちゃいタコ坊主の夏の終わりのハーモニー…
貴方の精神衛生上悪いと思うから、その姿、想像せん方がえぇよ

Posted by Kei-T at 21:31│Comments(0)
│アニメとかゲームとか