2010年04月12日

あ〜ポチッとな物語

やっちゃったよぅ…勢いで…

「ポチっとな」

しかし
今回のそれは今までとは違う意味合いを持つ、「ポチッとな」

今後の就職や転職等、将来的な展望と自身のスキルを磨くために「ポチッとな」をしたのは、多分初めてじゃなかろうか…

お察しのいい方なら既にお分かりでしょう

あ〜ポチッとな物語
資格検定の受検を、インターネットで申し込みました。
年度当初の日記にも書いた、「先に繋がる資格検定云々」をいよいよ実行に移しはじめます。

昨年度、不採用地獄の就活からの教訓として「PCスキルを求めている職場が多いが、それに対して自身のスキルを明確に示せる公的な資格は、面接時に絶対必須。なぜなら求人先がどこまでのスキルを求めているかが、求人票や面接からはなかなかうかがいしれない、曖昧な現実がそこにはある」というのがありましたからねぇ。勿論それ云々別にしても、Officeのスキルは磨いておくにこしたことはないわけで、個人のスキルアップにもこれ通してつなげていけば、ってのがあり…

よって申し込んだのはMOSという、Microsoft公認のOffice検定。その、全国一斉試験を受けることにした次第。

「ポチッとな」は踏ん切りをつけさせてくれる意味では、いいですね。もうあとには戻れないっすから。

さて今回の受検。
ド素人状態のExcelは試験までに時間が足りないと思われるので、初回となる今回はWord 2003スペシャリストに絞って受検し、このMOSってぇヤツの様子を伺うことに。そして今回のを参考に、今後Excelも受検する方向で。

言うまでもないですが、当然ながら受験料がかかります。しかもそれがそこそこ高かった。よって、払った分をきっちりとってやる意地汚さで、できる限りの受験対策に取り組んでいきたいと思います。

ひとつひとつ積み上げていって、現状からの脱却を図るしかない。


同じカテゴリー(資格・検定)の記事
今年の抱負
今年の抱負(2012-01-24 01:38)

未来、もう無し
未来、もう無し(2011-10-04 14:39)

屈辱の別室行き
屈辱の別室行き(2011-09-28 23:52)

遂にここまできたか
遂にここまできたか(2011-09-27 21:29)

情報検索演習初日
情報検索演習初日(2011-09-17 17:35)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。