2010年06月17日
パソ遍歴
俺はXP初期の頃までwindowsを使ってて、その後Macに乗り換え。以来林檎一辺倒でパソライフ送っとります。
そのため、窓PCに関する知識はほとんど消滅。前職の頃も職場は当然窓PCだったわけですが、にもかかわらず林檎ばっか使い込んでたため…
失業してから苦労することとなるわけです。そう、パソコンスキルを求める企業へのアタックで。前職に限らず職場のPCは専門的な分野じゃないかぎり窓PCだからね。
Macは非常に使い易い上、セットアップもラクだしOSも堅牢なんで日常ユースには最適ではあるんですが…
失業して就職活動はじめた頃になって、初めて後悔しましたね。乗り換えたことを。というのは、求人先の求めるパソコンスキルというのは、やはり結局のところwindowsでのそれ、なんです。Macが扱える、は何のアピールにも、パソコン使える証にもなりません。これは身をもって体感した現実なのです。
それもあってサブPCに再びWindowsを据え、MOS取得に動き出した次第なの。
そんなわけで何が言いたいのかというと。俺はWindows Vistaの頃をまったく知りません。当然の流れでOffice 2007もまったく知りません。知っているのは悪名高い、不評だ、ちゅーことぐらい。
GUI(インターフェイス:大雑把に言うと表示されとる画面)がXPやOffice 2003と比べて莫大変わってて、過去のスキルはまったく役に立たん、ということぐらいしか知識がない状態で、今日、某所にて、Microsoft最新OS、Windows 7が動いとる=それ使って作業をされとる様子を初めてみました。
先述のとおり、XPしか知らん俺にとっては、何から何まで浦島太郎状態〜
ホント、メチャクチャ変わってますねぇ…まったく別モンの域ですな。
個人的にはXPの、シンプルなGUIはそれはそれで趣があって好きだったんですが、この7のGUIは…GUIの描写にCPUかなり使っとるんじゃないかと思わしきぐらい、アイコンとかが大々的に描かれてますねぇ。これ、かなりMac OS意識しとる印象アリアリじゃん。
でも、悪名高きVistaから比べると一気に性能が向上しとるOSらしいですね。興味はあります。馴染むまでの時間はゲーム感覚で楽しいだろうね。つか、現代の窓知識に馴染んで、就活を有利にしたいです。浦島太郎状態から時代の最先端を走っとった頃の窓使い俺に戻したい(爆)
が、現在持ってる俺のボロVAIO(CPU 1.3GHz、HDD60GB、メモリ1.25GB)にこれインストールしたら、間違いなくOSの挙動に性能を持って行かれて、アプリがロクに走らんであろうことは明白。まだしばらく、マシン買い替えるまでは我慢ですな…
そうこうしよるうちにまた、現代のパソスキルからは取り残され…
んまぁいやはや、7、マジ新鮮な驚きでした!
そのため、窓PCに関する知識はほとんど消滅。前職の頃も職場は当然窓PCだったわけですが、にもかかわらず林檎ばっか使い込んでたため…
失業してから苦労することとなるわけです。そう、パソコンスキルを求める企業へのアタックで。前職に限らず職場のPCは専門的な分野じゃないかぎり窓PCだからね。
Macは非常に使い易い上、セットアップもラクだしOSも堅牢なんで日常ユースには最適ではあるんですが…
失業して就職活動はじめた頃になって、初めて後悔しましたね。乗り換えたことを。というのは、求人先の求めるパソコンスキルというのは、やはり結局のところwindowsでのそれ、なんです。Macが扱える、は何のアピールにも、パソコン使える証にもなりません。これは身をもって体感した現実なのです。
それもあってサブPCに再びWindowsを据え、MOS取得に動き出した次第なの。
そんなわけで何が言いたいのかというと。俺はWindows Vistaの頃をまったく知りません。当然の流れでOffice 2007もまったく知りません。知っているのは悪名高い、不評だ、ちゅーことぐらい。
GUI(インターフェイス:大雑把に言うと表示されとる画面)がXPやOffice 2003と比べて莫大変わってて、過去のスキルはまったく役に立たん、ということぐらいしか知識がない状態で、今日、某所にて、Microsoft最新OS、Windows 7が動いとる=それ使って作業をされとる様子を初めてみました。
先述のとおり、XPしか知らん俺にとっては、何から何まで浦島太郎状態〜
ホント、メチャクチャ変わってますねぇ…まったく別モンの域ですな。
個人的にはXPの、シンプルなGUIはそれはそれで趣があって好きだったんですが、この7のGUIは…GUIの描写にCPUかなり使っとるんじゃないかと思わしきぐらい、アイコンとかが大々的に描かれてますねぇ。これ、かなりMac OS意識しとる印象アリアリじゃん。
でも、悪名高きVistaから比べると一気に性能が向上しとるOSらしいですね。興味はあります。馴染むまでの時間はゲーム感覚で楽しいだろうね。つか、現代の窓知識に馴染んで、就活を有利にしたいです。浦島太郎状態から時代の最先端を走っとった頃の窓使い俺に戻したい(爆)
が、現在持ってる俺のボロVAIO(CPU 1.3GHz、HDD60GB、メモリ1.25GB)にこれインストールしたら、間違いなくOSの挙動に性能を持って行かれて、アプリがロクに走らんであろうことは明白。まだしばらく、マシン買い替えるまでは我慢ですな…
そうこうしよるうちにまた、現代のパソスキルからは取り残され…
んまぁいやはや、7、マジ新鮮な驚きでした!
Posted by Kei-T at 22:31│Comments(0)
│Mac,Windows,家電の話