2011年04月11日

あれからひと月

3.11大震災から今日でひと月になるんですね…

ひと月、と振り返ってみたとき俺は大抵「もうひと月か」という思いを抱くんですが、この震災だけは別ですね。

「まだひと月しか経ってないのか」
です。

そう思う背景にはやはり復興への道のりの険しさ、仮設住宅入居も始まらず避難所での生活を強いられてる方々のすがた、原発の状況、余震の激しさ、そして仙台に住む顔見知りのシンガーのUPしているblogの内容によるところが大きいですね。ひと月経っても大変な住環境・生活物資不足などなど、大変というのもはばかられるぐらい、タフな毎日が続いてますものね…

芸能人・著名人・スポーツ選手などなど、義援金や現地入りしての物資届けとか被災地の現場片付けなどで力になっている報を毎日のようにききます。

俺のFavorite Musicianである織田哲郎氏も、2tトラックにて自ら被災地入りして、物資を届けにいったそうです。バンドメンバーだったコゾー氏との連携で、というのがまた、古くからの織田ファンワシにとっては感慨深いね(コゾー氏は現在山形に在住しており、「緑水の森再生委員会」代表をつとめています。現地にてさまざまな支援活動を行っています)

コゾー氏のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/tetsnory

月並みな言葉しか書けないけど、一日も早く、震災前の元の生活環境が戻りますよう、心より祈っております。


同じカテゴリー(プライベート徒然)の記事
旅の相棒が…
旅の相棒が…(2019-05-06 20:29)

年度末
年度末(2012-03-31 22:02)

39
39(2012-01-23 01:04)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。