2011年05月15日

マニアックすぎ

一週間前の今日は、イチパチシトフタ3000回転の部だったわけですが、あれから一週間全く打ってませんでした。で、一週間後の今日日曜、遠出からの帰路フラリと、4円のシトフタ回しました。

かかる時は本当にすんなりかかりますね。開始20回転でアスカ予告×3に群ついて確変直撃とりました。が、その後が続かん。鉄壁確変ストッパークソリツコ図柄に阻まれあっけなく時短に転落…

が!
その時短で久々に、一分ミッションがきまして、それがセグにて確変昇格!時短を確変で引き戻す展開は往々にして爆裂につながることが多い。いやが応にも期待が…

クソジジイのジジイスペシャル上4に阻まれ、あっけなく撃沈ダウン。のちの時短は背景変化やリーチすらかからん完全スルー展開。加えて玉の流れ=釘が、電サポ状態にあっては非常に悪くてこりゃ勝負にならん、とソッコーで即ヤメ決意。それでも実働30分もかからんで2070発出てくれた。まぁまぁ感謝ねピース

にしても、シトフタの紫図柄(4と8)のクソボケぶりには、本当にぶっさいてやりたくなるぐらい酷いもんがありますね。

その帰りに、その現場近くにあるショッピングセンターにシャンプー買いに立ち寄った。

お店って、店内にインストBGMをエンドレスで流してるでしょ?寄った時間帯20:20頃にはさすがに人影もまばらで、そのBGMもよく聞こえるわけですよ。

…ん!?

どっかで聴いたことのある、そして身体に染み付いているといっても過言ではないぐらい馴染んできているギターリフが流れてきた…

トロい思考回路の俺は瞬時に曲名を思い出すことが難しいもんで、しばし脳内検索モードに…

「ん?確かにこの曲良く知っとるんだが…何だったけ……………あ〜〜〜〜〜っ!」

シナプス繋がった瞬間、マジで思わず声出たぜ。つかこの曲がBGM〜それもフツーのスーパーのBGMで流れるなんて、マジビックリなんですけど!

その曲、何と、知る人ぞ知る、RAINBOWの"Jealous Lover"のBGM用インストだったのだ!

RAINBOWといえば数多くの有名曲が目白押しのバンド。その中にあって、オリジナルアルバムには収録されず、解散後のアルバムに収録されて漸く日の目を見た"Jealous Lover"のような目立たん曲が、店内BGMに流れるなんて…

どこまでマニアックなんじゃ。
つかマニアック過ぎじゃろ。

んまぁ俺ちゃん、密かにニヤリとしたのは言うまでもない(爆)


同じカテゴリー(プライベート徒然)の記事
旅の相棒が…
旅の相棒が…(2019-05-06 20:29)

年度末
年度末(2012-03-31 22:02)

39
39(2012-01-23 01:04)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。