2011年10月11日
とりあえず第一部、完遂
7日、8日、10日と、物販展示会の搬入&搬出のバイトに行ってきました。
ハローワークに行けば行くほど鬱が進行するよな今日この頃ですが、そんな中で日雇いのこいつが目に止まり、応募して、即決だった次第です。
これが失業以来やっとこさ、4件目となる採用勝ち取りだった次第なんですが(ちなみに不採用通知は95件もらっとる。ありえん確率ですな。病むのもわかるでしょう、こんだけ殴られとる現状みたら)、採用に至った4件、皆共通した事柄があります。それは、ホントすんなりと採用に至っとる、という点。
不思議なものですよね。
うまくいくときはこういうもん。
嫌になってくるけどな。
さて、この種の仕事はぶっちゃけ力仕事なんで「ガテン系」に分類しても異論ないかと思われるのですが、身長165cm・体重51kgの弱っちょろい見た目のワシでも、やれるもんなんですねぇ。
自分で言うのもなんですが、こんだけ落ちとるから自然そうなるんでしょうが、仕事をもらえた事への感謝もだけど、何より仕事に対する姿勢や気持ちの入れ方が間違いなく入っているからこその、完遂でしょう。ホントにね、目の前に何かを変えられるチャンスが来たら、絶対しとめてやるという眼をしとるとね、俺、思いますよ今。
チーフの方とか、ここまでのはたらきぶりとは予想してなかったらしい。
今週末に隣市で同様の仕事が入ってるのですが、ここでもこのチーフたちとのタッグで搬入搬出やります。この3日間で信頼を勝ち取ったのは非常に大きいですね。
「来週もよろしく頼むで、ありがとな」と言われて、本日仕事を打ち上げるに至りました。勿論それは社交辞令の側面もあるのでしょうが、この今住むクソ街界隈でこれだけ要らずもの扱いされてきた俺にとっては、ホントに救われる一言でしたね。
とにかく発汗量がすごくて、クチの中はかわきまくり。最終日はポカリスエットで、身体も癒して、自分に対しても「お疲れさんよくやった。明日からまた朝から本職だぞ」と言い聞かせて、tiに乗り込み帰路についたのでありました。
にしても。
派遣業者を介すると、中間マージンが相当にとられるんですね。そういうのを知れたのもよかったです。
今週はいろいろと変化の多い一週間となりそうだな。
ハローワークに行けば行くほど鬱が進行するよな今日この頃ですが、そんな中で日雇いのこいつが目に止まり、応募して、即決だった次第です。
これが失業以来やっとこさ、4件目となる採用勝ち取りだった次第なんですが(ちなみに不採用通知は95件もらっとる。ありえん確率ですな。病むのもわかるでしょう、こんだけ殴られとる現状みたら)、採用に至った4件、皆共通した事柄があります。それは、ホントすんなりと採用に至っとる、という点。
不思議なものですよね。
うまくいくときはこういうもん。
嫌になってくるけどな。
さて、この種の仕事はぶっちゃけ力仕事なんで「ガテン系」に分類しても異論ないかと思われるのですが、身長165cm・体重51kgの弱っちょろい見た目のワシでも、やれるもんなんですねぇ。
自分で言うのもなんですが、こんだけ落ちとるから自然そうなるんでしょうが、仕事をもらえた事への感謝もだけど、何より仕事に対する姿勢や気持ちの入れ方が間違いなく入っているからこその、完遂でしょう。ホントにね、目の前に何かを変えられるチャンスが来たら、絶対しとめてやるという眼をしとるとね、俺、思いますよ今。
チーフの方とか、ここまでのはたらきぶりとは予想してなかったらしい。
今週末に隣市で同様の仕事が入ってるのですが、ここでもこのチーフたちとのタッグで搬入搬出やります。この3日間で信頼を勝ち取ったのは非常に大きいですね。
「来週もよろしく頼むで、ありがとな」と言われて、本日仕事を打ち上げるに至りました。勿論それは社交辞令の側面もあるのでしょうが、この今住むクソ街界隈でこれだけ要らずもの扱いされてきた俺にとっては、ホントに救われる一言でしたね。
とにかく発汗量がすごくて、クチの中はかわきまくり。最終日はポカリスエットで、身体も癒して、自分に対しても「お疲れさんよくやった。明日からまた朝から本職だぞ」と言い聞かせて、tiに乗り込み帰路についたのでありました。
にしても。
派遣業者を介すると、中間マージンが相当にとられるんですね。そういうのを知れたのもよかったです。
今週はいろいろと変化の多い一週間となりそうだな。
Posted by Kei-T at 01:47│Comments(0)
│プライベート徒然